top of page

1995年

埼玉県吹奏楽コンクール一般Bの部  金賞

 自 風紋 (保科洋)

埼玉県アンサンブルコンテスト一般の部

 フルート3重奏 金賞 

 「華麗なる3重奏」(L.ロレンツォ)

1996年

埼玉県吹奏楽コンクール一般Aの部  銅賞

 課 般若 (松浦欣也)

 自 吹奏楽のための交響詩

   「波の見える風景」 (真島俊夫)

埼玉県アンサンブルコンテスト一般の部

 金管8重奏 

 「ハンガリー狂詩曲第二番」(F.リスト)

1997年

埼玉県吹奏楽コンクール一般Aの部  銀賞

 課 マーチ「夢と勇気、憧れ、希望」  

   (内藤淳一)

 自 朝鮮民謡による変奏曲(J.チャンス)

埼玉県アンサンブルコンテスト一般の部

 金管8重奏 銅賞 

「ロンドンの情景」より

 戦没者記念碑

 ホース・ガーズ・パレード 

(G.ラングフォード)

1998年

埼玉県吹奏楽コンクール一般Aの部  銀賞

 課 アルビレオ (保科洋)

 自 ハンガリー民謡

   「くじゃく」による変奏曲 

   (Z.コダーイ/森田一浩)

埼玉県アンサンブルコンテスト一般の部

 金管5重奏 銀賞

 「金管五重奏曲第1番」より2.3楽章

  (V.エワルド)

 クラリネット4重奏

  「ホルベアの時代から」より

  (E.グリーグ)

1999年

埼玉県吹奏楽コンクール一般Aの部  銀賞

 課 行進曲「K点を越えて」(高橋伸哉)

 自 バレエ音楽「シバの女王ベルキス」

   ソロモンの夢、狂宴の踊り

   (O.レスピーギ/森田新一郎)

埼玉県アンサンブルコンテスト一般の部

 フルート4重奏 銀賞

 「オーディションのための6つの小品」

  (J.M.デュファイ)

 トロンボーン4重奏 銅賞

 「3つの小品」より (E.ボザ) 

​ 

2000年

埼玉県吹奏楽コンクール一般Aの部 

 課 をどり唄 (柏崎真一)

 自 序曲「ピータールー」

   (M.アーノルド/近藤久敦)

埼玉県アンサンブルコンテスト一般の部

 クラリネット4重奏 金賞

 「オーディションのための6つの小品」

  1.2.6 (J.M.デュファイ)

 フルート3重奏 「華麗なる3重奏」

   (L.ロレンツォ)

2001年

埼玉県吹奏楽コンクール一般Aの部

 課 あの丘を越えて (星出丈生)

 自 交響詩「ローマの祭り」より

   チルチェンセス、主顕祭

   (O.レスピーギ/齋藤淳)

埼玉県アンサンブルコンテスト一般の部

 クラリネット4重奏 金賞

 「オーディションのための6つの小品」

     1.2.6 (J.M.デュファイ)

 フルート3重奏 銀賞

 「華麗なる3重奏」(L.ロレンツォ)

西関東アンサンブルコンテスト一般の部

 クラリネット4重奏 金賞

 「オーディションのための6つの小品」

  1.2.6 (J.M.デュファイ)

 

2002年

埼玉県吹奏楽コンクール一般Aの部  銅賞

 課 吹奏楽のためのラプソディア

   (足立正)

 自 交響組曲第3番「GR」より

   (天野正道)

埼玉県アンサンブルコンテスト一般の部

 フルート4重奏 銅賞

 「猫」より1.2.4.5

  (M.ベルトミュー)

2003年

埼玉県吹奏楽コンクール一般Aの部  銅賞

 課 マーチ「ベスト・フレンド」

   (松浦伸吾)

 自 北からの風よ (福島弘和)

埼玉県アンサンブルコンテスト一般の部

 フルート4重奏 「イタリア組曲」より

  (Y.デポルト)

2004年

埼玉県吹奏楽コンクール一般Aの部  金賞

 課 吹奏楽のための「風之舞」

   (福田洋介)

 自 バレエ音楽「中国の不思議な役人」

   (B.バルトーク/上埜 孝)

埼玉県アンサンブルコンテスト一般の部

 フルート5重奏 金賞

 「シンフォニエッタ」(L.ロレンツォ)

 クラリネット4重奏 銀賞

 楽天家に捧ぐ螺旋 (コパ)

​​与野吹奏楽団

与野吹奏楽団

since 1995

bottom of page